ワード検索 |
---|
・5〜6時間
・uni&ステッドラー 4B〜2H
先日、コンクールの課題として書きました。
しかし慣れない予備校の雰囲気や
緊張して自分の描きたかった事が描けず
半分以下の順位で終わってしまいました。
また数ヵ月後にコンクールがあるそうなので
そこで今回の様な失敗をしない様に
自分の弱点を把握したいと思い掲載させていただきました。
どうか、アドバイスを頂けると嬉しいです。
O'Donnellさん、
遠くからデッサンを眺めてみましょう。
頭は「卵」、首や台座は「円柱」です。
「直方体」もありますね。
その表現がベースになっていないといけません。
細かいところ(これも大事ですが)はそのあとの問題となります。
それから、構図ですがもう少し(2〜3センチ)右側に寄せましょう。
"立体を意識したベース"というのが
抜けているという事でしょうか?
もっと簡単な形に置き換えて陰影をつけてみますね。
アドバイスありがとうございました!