ワード検索 |
---|
はじめまして。初めて投稿します。
私は身体障害者で、鉛筆を持つことが出来ず、線の太さや長さ、線の方向などを調節することがあまりできません。
短い線でも陰影が出るように描くにはどうしたらよいか、試行錯誤の毎日です。
今回はグレースケールに挑戦してみました。アドバイスをお願いします。
また、線以外の描き方など知っておられましたら、教えていただきたいと思っております。
heartfeltさん、ようこそ。
上段ですが、7種類の灰色に塗り分ける練習です。
左の2つ、それに続く3つの枠がそれぞれに同じ(ほとんど差がない)トーンになっています。
これをきちんと7種類の灰色に描き分ける練習をしてください。
鉛筆が持てないとのことですが、デッサンの技法や用具にはいろんなものがあります。
鉛筆の線描きにこだわる必要はないと思います。
どのように描いておられるのか教えていただければ、別の方法(用具や描き方)を紹介できるかも知れません。
それと、投稿いただく画像はもう少し細部がわかるように大きな画像でお願いできますか?
「どのように描いておられるのか」というご質問についてですが、画像を送ったらわかりやすいかと思いましたので、メールで先ほど送信いたしました。
説明不足かもしれませんので、具体的にはどのような説明があればよいかも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。