ワード検索 |
---|
はじめまして
今日登録させて頂きました。
今更遅いとは思うのですが今月の初めごろから
美術系短期大学に進学しようと決め、デッサンの勉強をしています。
小さい頃から絵が好きで色々と描いてはいたのですが
真面目にデッサンをしたことなどありませんでした。
このコーヒーカップは5度目くらいのデッサンです。
このままのレベルだとまだまだ練習を重ねないと合格できないとは
わかっているのですが、何処をどう練習すればいいかわかりません。
どうかご指導よろしくお願いします。
hironaさん、ようこそ。
最初はもう少し簡単(単純)なモチーフのほうが勉強になります。
たとえば、紙コップやトイレットロールなどです。画用紙で作った円筒でもいいです。
過去ログに作品とその講評がいろいろありますので研究してください。
指摘すべき点はたくさんあるのですが、まず陰影のありかたと楕円の形(特に上下の楕円の関係)に注意して描いてください。
返信ありがとうございます。
最初はもっと簡単なものから、ですね。わかりました。
さっそく紙コップや円筒などでデッサンをしてみることします
過去ログをもっと見て上手くなれるように精進したいと思います。
ありがとうございました。