ワード検索 |
---|
初めまして、sabaと申します。
最近伸び悩んでおります。
ご指導宜しくお願い致します。
時間■3時間程度
鉛筆■2H〜2B
紙■スケッチブック
sabaさん、ようこそ。
なかなかしっかり鉛筆が使えていると思います。
汚いところがなくて、いいですね。
球体に光を当てると(地球に例えれば)「昼と夜」の領域ができます。
それ(明部暗部の区別)を感じさせるようなデッサン(=球体のトーン)を意識してください。
それだけですいぶんと良くなるはずです。
お忙しい中、ご指導頂き有難うございます。
明暗部の区別を意識してまた描いてみます。
これからも勉強させて頂こうと思っていますので
宜しくお願い致します。
輪郭の処理ですが、もう少し「硬く」描いてください。
輪郭付近の塗りムラも柔らかく(曖昧に)見えてしまう原因かも知れません。