<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



水の入ったガラスコップ

NO.1901 04/02/17
水の入ったガラスコップ
キュー


実際に書いてみたものの、ガラスの表現は難しかったです。
時間:45分
用紙:B5クロッキー帳
ご指導宜しくお願いします。


NO.1902 04/02/17
Re: 水の入ったガラスコップ
Hima@豊中美研


キューさん、
いきなり水の入ったコップは難しいでしょう。
紙コップなどから始めるのが無難です。
○上部の楕円を正確に。(両端が尖らないように)
 底の楕円(輪郭側)も浅すぎます。
○コップ側面のタッチは縦方向が「主」で横方向が「従」です。
○コップを手に持ってかざしてみるといろんな表情が見えます。これを参考にして描きましょう。
※プロフィールの登録をお願いします。


NO.1903 04/02/17
Re: 水の入ったガラスコップ
キュー


すみません、フリートーク板で話したのですが、これが今度のテストの課題なのでこれを描きました・・・。
プロフィールの登録、忘れてました。これからしますね。


NO.1905 04/02/18
Re: 水の入ったガラスコップ
Hima@豊中美研


なるほど、「課題」というのは中学校の美術の期末テストのことでしたか・・・<笑>

←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所