
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2051
04/03/07
ゆでたまご13
バオバブ
所要時間:1時間50分
鉛筆:2H、HB、2B
用紙:A4ケント紙
注意点:つやを大きめにして増やしてみました。
もっと大きくはっきりしたつやの方がいいのでしょうか?
ご指導宜しくお願いいたします!!

NO.2053
04/03/07
Re: ゆでたまご13
Hima@豊中美研
はい、鉛筆はこれでいいのですが練りゴムの使い方がよくありません。
細かいし、まだまだぎこちないですね。
縮小画像でちゃんと質感がでないとだめなのです。
縮小すると細かい努力は無効になります。
NO.2057
04/03/08
Re: ゆでたまご13
バオバブ
練りゴムの使用方法でまだまだ分からないところだらけなのですが、
先を細くして点で置いていくのでしょうか、
それとも光沢の形を練りゴムで作って、当てるのでしょうか。
まだそのあたりがはっきり分からないのですが、、、。
ちなみに↑はもっと白く抜いた方が、良いのでしょうか。
NO.2059
04/03/09
Re: ゆでたまご13
Hima@豊中美研
練りゴムの使い方よりも
練りゴムを使ったあとの鉛筆の使い方の問題だと思います。
練りゴムで少し多めに消して、そのあとの処理を研究してください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所