
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2143
04/03/21
トイレットペーパー3
バオバブ
所要時間:1時間15分
鉛筆:2H、HB、2B
用紙:A4ケント紙
注意点:トーンを濃くしてみました。濃すぎでしょうか、、、。
二点疑問点があります。
○全体的に何か違和感を感じる気がするのですが、何が原因でしょうか。
○縦のハッチングは、ひたすら上から下まで、真っ直ぐに、
1本で引かなければならないものなのでしょうか。
ご指導宜しくお願いいたします!
NO.2145
04/03/21
Re: トイレットペーパー3
Hima@豊中美研
バオバブさん、
そうですね、白いモチーフなわけですから最暗部が黒すぎますね。
「違和感」というのがどのことかわからないのですが(いろいろあって<笑>)、硬い感じがするのはトーンの練習(想定画)ということで今のところ仕方がないかも知れません。
このタイプの鉛筆デッサンでは長いハッチングは途中で継ぎ足してください。
ただし5〜7センチくらいの幅の場合は継がないで一気に(一本で)描かなければいけません。
NO.2149
04/03/21
Re: トイレットペーパー3
バオバブ
ありがとうございます!
前回の作品と今回の作品の中間くらいで描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所