
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2157
04/03/23
生卵(6)
りんつ
鉛筆:2H〜2B 時間:1時間40分
タッチに気をつけて描きましたが、
影が薄すぎたようなきがします。
前回より、卵の白が描けたかな?と思ったのですが、この方向でいいのでしょうか?
ご指導宜しくお願いいたします。
NO.2158
04/03/23
Re: 生卵(6)
Hima@豊中美研
りんつさん、
影もいい雰囲気(やわらかい空気の感じ)がでていますよ。
薄いからか少し存在感が弱い感じがするのと、卵の形が丸すぎるように思います。
こういう形の卵もあるかもしれませんが。(笑)
もうすこし稜線を上に持ち上げるとしっかりします。(ただし稜線は直線にならないように)
NO.2160
04/03/24
Re: 生卵(6)
りんつ
有り難うございます。
卵の丸さを出そうとして、やりすぎました。ボールみたいですよね。
次は存在感、形に気をつけて書き直してみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所