
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2168
04/03/26
トイレットペーパー4
バオバブ
所要時間:1時間15分
鉛筆:2H、HB、2B
用紙:A4ケント紙
注意点:トーンを前回ほど濃すぎず、前々回ほど薄すぎず描いてみました。近頃色々と忙しくて、珍しく一週間ぶりの投稿です。笑 あまり時間がなかったので影を描かず、トーンのみ描いてみたのですが、、、。このような投稿方法はしないほうが
よろしいでしょうか。
荒く見えてしまう要因はエッジ(端)の部分の処理の問題でしょうか。あと、形状のバランスはどう修正した方がより良く見えるでしょうか。
ご指導宜しくお願いいたします!
NO.2171
04/03/27
Re: トイレットペーパー4
Hima@豊中美研
バオバブさん、
側面トーンの中間部のタッチが粗いですね。
デッサンではこの中間部を最も丁寧に描かないといけません。(中間部の処理こそがポイントです)
あと、上面の楕円の形が気になります、穴の楕円のほうがずっといいですね。(面が反っているように見える)
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所