
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2308
04/05/04
さぼてん
けーしゃん
鉛筆 H〜2B
時間 2時間
サボテンを書いてみました。批評おねがいします。
書き始めはどのぐらいの濃さの鉛筆がいいのでしょうか?
NO.2310
04/05/04
Re: さぼてん
Hima@豊中美研
これも、いきなりサボテン・・・という感じですね。
もう少しシンプルなモチーフから始めましょう。
指摘すべき部分が多すぎて批評を書ききれないのです。
敢えて言えば、作品がうすい(弱い)です。
球体、円柱などのトーンが身についていれば、
もっとしっかり描けると思います。
最初は植木鉢ひとつのほうがよかったですね。
植木鉢の部分をたとえば表紙の「お手本」のトイレットロールと比較してみてください。
個別に見ると悪いところがよくわかると思います。
NO.2311
04/05/04
Re: さぼてん
Hima@豊中美研
鉛筆はHB、B、2Bあたりをメインに使ってください。
NO.2312
04/05/04
Re: さぼてん
けーしゃん
ありがとうございます。
もっとシンプルなものから書いてみます!
NO.2313
04/05/04
Re: さぼてん
Hima@豊中美研
はい、
基本のトーンや形をしっかり意識して弱いデッサンにならないように気をつけてください。
過去ログをしっかりチェックしていただければ、
初心者が陥りやすい間違いについてよくわかると思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所