
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.2997
04/11/06
トイレットペーパー
mizura
こんばんは。約半年ぶりの投稿です。月日の経つのは早いですね…
今回トイレットペーパーに挑戦です。香り付きな為やや苦しかったです(笑)
前回、卵の明部がとんでしまっていたので、今回はトーンを特に意識しています。
実物の1.5倍ほどで描き、スキャナー取り込みです。
(明るさはデフォルトにしてます)
紙:画用紙
鉛筆:2H,F,2B,4B
時間:1時間半
以上です。
お手数ですが、ご講評よろしくお願い致します。
NO.3000
04/11/07
Re: トイレットペーパー
Hima@豊中美研
mizuraさん、
表現力があって、いいデッサンです。
トイレットロールの質感がよく出ています。
しっとりとした掴んだ感触まで表現できていますね。香りまでは伝わってきませんが。<笑>
底の楕円が平らすぎるのと、全体のトーン(特に暗部)も少し弱いように思います。
いかがですか?
NO.3012
04/11/07
Re: トイレットペーパー
mizura
こんばんは。ご講評有難うございました。
デッサン前に触った際の「しっとり感」が伝わっただけでも大変うれしく思いますv
…香り物ってそうでない物よりも紙が柔らかいような気がします(汗)
底の楕円は気がつきませんで、勉強になりました。
またトーンもスケールとの差に反省…とほほ。これからも頑張ります。
今回も本当にありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所