
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3164
05/01/02
りんご2
小池
一番最初に投稿したときにもりんごを描いたのですが、もう一度描いてみようと思い、再び挑戦してみました。時間は1時間半くらいです。年明け早々ですが、ご指導よろしくおねがいします。
NO.3167
05/01/03
Re: りんご2
Hima@豊中美術研究所
小池さん、
全体に少し薄いですね、特にスケールの最暗部が黒になっていません。
丁寧に描こうとする気持ちが強すぎるとこのようになります。
幅広い明暗が使えてこそのデッサンです、
気持ちを切りかえて次は元気のいい(強い・迫力のある)表現に挑戦してください。
NO.3169
05/01/03
Re: りんご2
小池
ご指導ありがとうございます。アドバイスを参考にしてまた描いてみようと思うのですが、どうしたら明暗がはっきりとした強い表現になるのでしょうか。ちなみに今回使用した鉛筆は、H,HB,B,2Bです。
NO.3170
05/01/04
Re: りんご2
Hima@豊中美術研究所
>どうしたら明暗がはっきりとした強い表現になるのでしょうか。
明暗の幅を広げれば強い表現になります。
たとえばグレースケールの最暗部を真っ黒に塗れば、中間調のあたりのトーンも変わってくるわけですね。
白(最明部)はそのままでいいです。
NO.3171
05/01/04
Re: りんご2
小池
わかりました。今度描くときには、気をつけて描いてみます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所