
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→
NO.3703
05/05/28
りんご2回目
Yi
こんにちは。
りんごの二回目です。
前回ご指導いただいたところを注意して描きました。
時間 4時間程
紙 ケント紙
鉛筆 H,HB,B,2B
講評をよろしくお願いいたします。

NO.3704
05/05/28
Re: りんご2回目
Yi
すいません。。
デッサンを添付しないで送信してしまいました;
NO.3705
05/05/28
Re: りんご2回目
Hima@豊中美研
Yiさん、
良くなっていますよ、拍手です。
鉛筆の線が見えるのではなくちゃんとりんごが見えてきます。
特に真ん中(胴部)から左右の周囲にかけてがいいですね。
上部のツヤの表現をさらに研究しましょう。
それからりんごの場合、ヘタの窪みの奥は暗くするのではなく
明るくしたほうがいい場合があります。
いろいろやってみてください。
NO.3709
05/05/29
Re: りんご2回目
Yi
こんばんは。
講評ありがとうございました。
ヘタの部分ですが、描きながら、黒い色が重なってしまって描きにくいなって思っていました。
くぼみを明るい状態にするには、リンゴをもう少し上から見るように描いたほうが良いのでしょうか・・・。
良い位置を探して、もう一度描いてみます。
では、次回もよろしくお願いいたします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所