
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.373
03/04/10
2作目
IKI @山口
妹のコップを描いてみました。
やはり、黒いです。
*デジカメで撮ったのですが、角度が真上だと、鉛筆が反射してキレイに撮れないので少し、角度が変えてあります。
下の方に、真上からのを合成しました。
描いてみてダメダメだと思った点
*線が安定しない。
*忠実に模写し切れていない。
*蛍光灯下でデッサンしたので、影がよく分からない。

NO.374
03/04/11
Re: 2作目
Hima@豊中美研
IKIさん、
蛍光灯の下でもできるだけ美しい陰影になる場所をさがして描いてください。
撮影はなるべく明るいところでストロボなしで写すと反射しないと思います。
4点ほど、
○取っ手の方向は真横にならないこと。(上から見て手前45度あたりがいいのでは)
○輪郭線は机に接する(細い影ができる)部分以外は最後まで残さないこと。
○側面、特にコップ内側の側面はもっと垂直方向のタッチを使って面の方向を表現すること。
○楕円の両端は尖らさないこと。
高さと幅の比率が決まった楕円の形はひとつしかありません。
下は描画ソフトで描いた楕円(青色)ですが、形を比較してください。
(下よりも上の楕円の形がおかしいですね)
上記の点に注意してもういちど同じモチーフを描いてみてください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所