
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3967
05/07/25
紙で作った立方体
バンビ
はじめまして!!デッサンは高校のときに少し習ったぐらいでほぼ初心者です。ご講評お願いします。
用紙、ケント紙
鉛筆、4B,B
時間、50分
NO.3969
05/07/26
Re: 紙で作った立方体
Hima@豊中美研
バンビさん、
端正に描けていて好感がもてるデッサンです。注意点を箇条書きにします。
○視線(視点)が高すぎます、もう少し低く。
○3つの面のトーンは、均等な諧調差のほうがいいでしょう。
上面、左面がほとんど同じで右面の黒さが飛んでしまっています。
○最明面は上面のほうがいいですね。
○描く方向ですが3つの面が同じ形になりすぎです。大中小の変化がつく方向から。
○投影(の上面にあたるところ)が平行投影になっていません。
影の形は机の上に(上面を平行投影した)正方形を描いて、それと接地角とを直線で結びます。
他にもいろいろありますが、とりあえず以上です。
NO.3974
05/07/26
Re: 紙で作った立方体
バンビ
たくさんのコメントありがとうございます!
いろいろ研究してみます。再度挑戦するのでよろしくお願いします。
NO.6657
08/08/27
Re: 紙で作った立方体
かなこ
はじままして!加奈子といいます!とってもうまいです。!!
見習いたいくらいです☆これから宜しくお願いします^^
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所