
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4382
05/12/18
卵2
ドラ5
基本に戻ろうと卵を描きました。
卵がこんなに難しいとはというのを久しぶりに思い知らされました。しばらくはこういったものを描いていきたいと思います。
デジカメの関係上薄くなってしまったのですが、それでも薄いですよね。
紙:ケント紙
時間:3時間
鉛筆:H〜2B
ご指導お願いします。
NO.4385
05/12/19
Re: 卵2
Hima@豊中美研
はい、うすいです。朦朧としていますね。<笑>
トーン(明暗)の解釈はそれほど間違ってはいないのですが、「少し描きすぎかな」と思うくらいのデッサンが勉強になりますよ。
そのほうが欠点もしっかり見えますからね。
元気のあるデッサンを描いてください。
NO.4393
05/12/20
Re: 卵2
ドラ5
講評ありがとうございます。
やはり薄いですよね、次はもっと濃く描きたいと思います。
すごく初歩的な質問だと思うのですが、鉛筆の硬度の使い分けにある程度の定義のようなものはあるのでしょうか?
僕は濃く描くときは3B、薄く描くところにはHなどそのまま使っているんですが、とにかく描いて自分で見つけるものなんでしょうか?
すごく初歩的な質問だと思うのですが、よろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所