
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4466
06/01/16
紙コップ7
四季
Hima先生、こんにちは。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
再び紙コップを描きました。
縁の処理があまり良くないかなと思います。
ご講評宜しくお願いします。
時間:3時間
鉛筆:2H〜2B
用紙:ケント紙
NO.4468
06/01/16
Re: 紙コップ7
Hima@豊中美研
四季さん、こんにちは。
☆☆☆☆−
よく描けています。
紙コップを描いていただいている目的である「トーンの練習」としてはこれでいいのですが、
白い紙コップの表現としては最暗部(特に内側の)が少し黒すぎます。
縁(パイピング部分)の処理については、同じ太さに見えるように気をつけてください。
このデッサンでは手前が太くて両端にいくと細くなって見えます。
手前は細長いドーナツ形だと考えるといいでしょう。(向こう側はその上半分)
NO.4471
06/01/17
Re: 紙コップ7
四季
ご講評ありがとうございます。
次は紙コップの白さを表現できるように頑張って見ます。
縁の前側の太さは一定になるように描かなければいけないということですよね?以後気をつけます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所