<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



トイレットペーパーです。

NO.4499 06/01/24
トイレットペーパーです。
みちゃ


こんばんは。前回は講評ありがとうございました!!(no.4460です)
言われたとおり、楕円形と底辺の線を集中して描いてみましたが
どうでしょうか??他のトイレットペーパーを描いてはる講評も
参考にしながら描いてみました。自分で撮ってみると右下の部分が
ちゃんと向こう側へまわってない感じがしました。
あと、「柔らかく」ってどうすれば表現できるのでしょうか??
表面の粒々感を表現するのも難しくて出来なかったです;_;
時間:1時間強 鉛筆:2B クロッキー帳使用。


NO.4501 06/01/25
Re: トイレットペーパーです。
Hima@豊中美研


みちゃさん、

楕円形をもっと正確に、です。これでは両端が尖りすぎですね。
基本ですからしっかり意識して描いてください。
輪郭線を残さないように。特に白い部分の輪郭が目立ちすぎです。
>あと、「柔らかく」ってどうすれば表現できるのでしょうか??
>表面の粒々感を表現するのも難しくて出来なかったです;_;
↑これについてはまだまだ先のことになります。


NO.4503 06/01/25
ありがとうございます。
みちゃ


もう1度意識して描いてみます。またよろしくお願いします!!

←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所