
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4673
06/03/23
紙コップ
デ・クノボー
紙 画用紙
鉛筆 2H〜2B
時間 約5時間
紙コップを描いてみましたが影の処理がうまくいきませんでした。紙コップのほうは意外とよく描けたほうです。
講評お願いします。
写真を写した日付が出てしまって申し訳ありません
NO.4677
06/03/24
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
デ・クノボーさん、
☆☆
そうですね、影が問題ありです。
影は机の上に楕円を描いてその接線と底の接線を繋いだ形です。
影のトーンはモチーフに近い側が暗く、離れるにつれて明るくなります。
楕円の形や側面のトーン(もっと変化を)にも注意してください。
NO.4693
06/03/29
Re: 紙コップ
デ・クノボー
講評ありがとうございます。それと返信が大変遅れてしまって申し訳ありません。
次も紙コップで今回指摘を受けたところを注意して描いてみます。学校の先生に見せたところ「影が濃すぎる」とか「もっとH系の鉛筆で書き込んで」と言われましたので。
現在は学校で集中授業中なので投稿はまた日が空くと思いますがよろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所