
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.471
03/05/09
グレースケール
ひめ@滋賀
こんばんは。ひめです。
こちらの資料倉庫からグレースケールの練習の画像を頂いて練習しました。
グラデーションは以前よりマシになった気がしますが(笑)
いかがなものでしょう?
がんばって丁寧にしているつもりなのですがどうしても
雑さが出てしまいます。
鉛筆のタッチがうまくいかないというのか、、、
まっすぐ線が引けないんです。練習不足もあるとは思いますが(笑)
アドバイスよろしくお願いします。
NO.474
03/05/09
Re: グレースケール
Hima@豊中美研
ひめさん、
前回よりずいぶん良くなっていますよ。
一番下の列のトーンがいいですね。
この描き方は自分でどこがおかしいかチェックしやすいのです。
線の間隔や方向に乱れがなくなるように、あとは練習(訓練)あるのみです。
筆圧や線の間隔や鉛筆の種類を変えてみたりしていろんなトーンを試してみてください。
ずっと長い線を引く気持ちで、その一部が紙に触れて(短い)線が描けているという感じで描いてみてください。
一種の「イメージトレーニング」のようなものですね。
よろしければプロフィールの登録をお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所