
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4867
06/07/14
タマゴ
あくぁ
はじめまして。高校3年生のあくぁといいます。
まだプロフィール登録はしていません。。
美術は大の苦手科目でした。
それと、うちの高校はすべて授業を自分で選ぶので、大嫌いな美術はこの3年間やっていません。。
なぜそれなのに、どうしてデッサンを?と思われると思うのですが、、受験する大学のAO入試というもので、どうしてもデッサンが必要になりました。
なので、書かなきゃやばぃ!!これを機会に美術を好きになりたいと思ったので、投稿させていただきました。
ホントに苦手で、こういうのを描いたことが全くないので、何を書いているのか分かっていただけるか・・・不安です。。
でも、恥ずかしさとかを捨てて、投稿します。
ホントに何も知りません。。
描き方とか時間のかけ方とか使う鉛筆とか、かげの使い方とか、基礎のことから、分かりません。。
それでも・・・よろしくお願いします!!!!!
NO.4884
06/07/19
Re: タマゴ
Hima@豊中美研
あくぁさん、こんにちは。
☆
まず鉛筆の使い方=塗り方に慣れることです。
なだらかに明暗の変化する平面を自由自在に塗れるようになってください。
トーンの基本を身につけることが上達の近道です。
(違いは他の人のデッサンと比較すればわかると思います)
頑張りましょう!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所