
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4891
06/07/26
左手(逆になっています
足無し
失礼します。
今回は肌色を意識して描いてみました。
使用道具:2H,H,B,2Bのステッドラー社鉛筆 ティッシュ 消しゴム 練りゴム
使用時間:3時間15分(はっきり計っていなかったので±15m
現在高2でして、美大のプロダクトデザイン学科に入ろうと思っています。
その美大ですが、考えているもので東京工芸大学です。
ここまでPRです。お忙しいと思いますが御講評お願いします。
前回はありがとうございました
NO.4904
06/08/02
Re: 左手(逆になっています
Hima@豊中美研
足無しさんこんにちは。
高2の独学でこれだけ描ければ十分美大に合格する素地はお持ちです。
ただし、ちゃんと専門の指導を受けてくださいね。(この掲示板だけでは無理です<笑>)
指の先にあるのはビーダマだと思うのですが、丸さと輪郭の処理に慎重さが足りません。
同じことが指(人差し指と中指)にも言えると思います。
下に写っている本物の指がずっとデリケートに見えるではないですか・・・
NO.4908
06/08/06
Re: 左手(逆になっています
足無し
御講評どうもありがとうございます
手を描いた後に付け足したのがビー玉です
正直手を抜いたと思っています。
慎重さ、ですね。ありがとうございます。
これから描く時は良く見て描こうとおもいます!
お忙しいところどうもすみませんでした
ありがとうございました!
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所