
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4898
06/07/30
京都の陶器コップ
シリコンバレー
半年ぶりにデッサンを描きました。
鉛筆:2B〜2H
時間:3時間
紙:ツルツルの紙(たぶんケント紙)
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
NO.4899
06/08/02
Re: 京都の陶器コップ
Hima@豊中美研
シリコンバレーさん、
最近、皆さんいい調子で描いておられます。(調子に乗ってという意味ではなくて<笑>)
現物を知りませんが、相当高価なものだという感じが伝わってきますね。
取っ手の右側の黒さが気になりますがこれは図柄の濃い部分ということでしょうか?
内側面はたぶん金泥塗りでしょう?
デッサンとしては取っ手はもう少し手前に向けて、それから内側の奥のほうはもう一段暗くしたほうがいいと思います。
NO.4905
06/08/02
Re: 京都の陶器コップ
シリコンバレー
お忙しいところ、コメントを頂き有り難うございました。
取っ手の右側は、塗りが濃くしかも影になっているのでさらに濃くなっているわけです。
置き方にはもうひと工夫必要だったようですね。講評を糧にして、また頑張ります。
お体、ご自愛ください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所