
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4914
06/08/07
立方体
Yos
紙:画用紙
鉛筆:2B,B,HB,H
時間:約2時間
前回と同じ立方体を描いてみました
最初に好評をお願いした時以来何枚か立方体を練習してましたが
だんだん詰まってきたので今回好評をお願いする次第です
あと描き方の問題なんですが、自分の場合
下書きを修正する時やトーンを塗る時に殆どモチーフを見ることができないのです
これはいけないことなのでしょうか?
NO.4924
06/08/09
Re: 立方体
Hima@豊中美研
Yosさん、
立方体の3つの面は3つのトーンでもっとしっかり描き分けましょう。
ほとんど差のない3色になってしまっています。
>あと描き方の問題なんですが、自分の場合
>下書きを修正する時やトーンを塗る時に殆どモチーフを見ることができないのです
>これはいけないことなのでしょうか?
「モチーフを見ることができない」とはどういう意味でしょうか?
モチーフを見ないで書いてしまうという意味ならば(少なくとも形体のチェックには)良くない習慣というか癖ですね。
NO.4930
06/08/10
Re: 立方体
Yos
ありがとうございます
もっと幅広いトーンが描けるようにする事と
一段落ついたらなるべくモチーフと比較する習慣をつけるようにして頑張ります
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所