<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



NO.4955 06/08/29
パジャント
Assam


かなりお久しぶりの投稿になります;
最近は宿題や文化祭準備でなかなか落ち着いてデッサンが描けなかったのでorz
生まれて初めて石膏デッサンをしましたが、難しいです;
あまり、細部にこだわりすぎると返り討ちにされる気がしたので、全体的なバランスや明暗を意識して描きましたが、何だか平面的な感じになってしまったので残念です。接地面を描かなかったのと、形を取る事だけに気を取られて、光を意識できていなかったのが原因かとも思うのですが、よくわかりません。
手元に画用紙が無かったため、水彩紙なのでかなり目が荒くなってしまいました。
良い練習になったので、次はもっと大きいサイズで再挑戦したいと思います。
紙 水彩紙
鉛筆 Uni H, F, B ,2B, 4B
時間 1h20m


申し訳ありません

NO.4956 06/08/29
申し訳ありません
Assam


写真の貼付を忘れていました;

NO.4960 06/08/30
Re: パジャント
Hima@豊中美研


こんにちは、Assamさん。
これは「石膏デッサン」ではなく「石膏スケッチ」ですね。<笑>
パジャントを正面から描くのはとても難しいのです。
横から見ると胸板と首(頭)が「く」の字型になんているのですが、この表現が大変です。
これはスケッチでも表現できるはずですので、どうすれば良いかいろいろ工夫してみてください。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所