
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5074
06/11/02
ティッシュとスプレー
6la
少しお久しぶりです。
ティッシュの箱とスプレーを描きました。
2H〜6Bの鉛筆です。
画像がボケていてすみません。
とりあえず、基本的な楕円形と箱の形はしっかり
とれるように意識していますが、難しいですね;;
今回もよろしくお願いします。
NO.5078
06/11/05
Re: ティッシュとスプレー
Hima@豊中美研
6laさん、
複数モチーフの場合は構図(配置)が大切です。
スプレーがこれだけ端のほうに寄っているのに、箱との空間が開きすぎです。
人間の顔立ちで言えば、目鼻口がそれぞれどんなにすばらしい形をしていても
並び方(配置)がおかしければ台無しになってしまうわけです。
箱は少し傾けすぎです、こころもち水平に近づけましょう。(この半分くらいの角度がいいですね)
NO.5085
06/11/07
Re: ティッシュとスプレー
6la
構図は、よく学校でも言われます;
こう配置しようと思ってもずれることが多く、
なかなかコツが掴めません・・難しいです。
箱はもう少し角度低くしたほうが良いのですね!
今まで結構このくらいで描くことが多かったです、
以後気をつけます。
好評ありがとうございました*
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所