
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.5244
07/02/10
プラスチックのコップ
陸平
こんばんは。
二度目の投稿になります。
今回はプラスチックのコップを描いてみました。
コップはクリーム色だったのですが、その色と、
プラスチックだという質感が上手く出せず苦労しました。
受験の日程上、受験前に書き込むのは最後になりますが、
受験まで毎日練習して挑むつもりです。
ご指導宜しくお願いします。
NO.5245
07/02/10
Re: プラスチックのコップ
陸平
紙はスケッチブック
鉛筆は2B〜4H
時間は1時間半程度です。
NO.5248
07/02/12
Re: プラスチックのコップ
Hima@豊中美研
陸平さん、
なかなかいい雰囲気のデッサンです。
上の楕円の手前側、もう少しコントラストを強調して手前に引っ張り出してください。
撮影の関係でしょうか、側面のトーンですが2色になってしまっています。
なだらかに変化するすべての灰色トーンをもっと幅広く使うようにしましょう。
『もう一段強く』がキーワードですね。
NO.5258
07/02/13
Re: プラスチックのコップ
陸平
講評有難うございます。
描いているときは気がつかなかったのですが、
こうしてみると確かに2色ですね;
色々な鉛筆を使って練習してみます。
線が歪まないよう力の加減に気を付けつつ、
コントラストを強調…
難しいですが、沢山描いて慣れようと思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所