<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



りんご

NO.5813 07/09/22
りんご
コーギー


描き直しました。
影,りんごの上下のトーンは良くなっているでしょうか?
御講評よろしくお願いします。


NO.5814 07/09/22
Re: りんご
Hima@豊中美研


コーギーさん、
>影,りんごの上下のトーンは良くなっているでしょうか?
影とヘタ付近の表現は少し良くなりましたが、トーンはあまり変わっていないですね。
描き方を変えるのは、よく描ける人ほど難しいものだと思います。
このまえのりんごのデッサンに比べて中央の濃い帯が逆に気になります。


NO.5815 07/09/22
Re: りんご
コーギー


御講評ありがとうございます。
稜線だけが目立ってしまった結果が,黒い帯として
不自然な結果になってしまったようですね。
上部はもう少し明るく,
下半分をもっと暗くしないといけないということでしょうか?
薄目でみると帯を抜かして上下の明暗差が無いのがわかりました。
もっと思い切って下部に鉛筆を載せられるように頑張ります。


NO.5816 07/09/22
Re: りんご
Hima@豊中美研


>下半分をもっと暗くしないといけないということでしょうか?
基本的にはそうなのですが、コーギーさんの長所(繊細な表現)との調整がポイントになりますね。
これだけ描けているわけですから、単純に「暗くすればいい」と言えないところが難しいです。
いろいろやってみてください。


NO.5817 07/09/23
Re: りんご
コーギー


これこそ”作為”の見せ所ですね。
奥まった部分の描き込みを減らし手前を描き込むという
方法もあるようですが,私の場合は,描き込みというより
トーンの付け方を工夫したほうがよいということですよね。
どれくらいまで暗くしていくのか,またどのあたりまで
どのトーンをのせていくのかよく研究したいと思います。


NO.5818 07/09/24
Re: りんご
Hima@豊中美研


はい、どんなのが描けるか楽しみにしています。
コーギーさんなら、必ず乗り越えていただけるだろうと思っています。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所