<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



みかん3

NO.6117 08/01/19
みかん3
はむえっぐ


3度目のみかんです。どうもうまくかけません。投影とかに気をつけたのですが、まだ輪郭にそっているような気がします。いくつみかんを描いてもなかなか上達がないので少し落ち込んでいます。
トーンはもっと自然に変化させたほうがよいのでしょうか?


NO.6118 08/01/19
Re: みかん3
Hima@豊中美研


落ち込むことはないですよ、確実に上達しています。
色と質感の表現、ともに良くなっています。グレースケールもこれでOKです。
視点が高すぎる(ヘタの位置で表現)のと、光源が低すぎる(光の方向が水平すぎる)のが気になります。
光に関しては真横からではなく斜め上方から当てるほうが自然でしょう。
「みかんがそこにある」という存在感を目標にしてください。


NO.6119 08/01/20
Re: みかん3
はむえっぐ


御講評ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ないです。
先生に上達していると言われ、少し前向きになれました。少しずつですがこれからも数を重ねて上達していきたいです。
視点は言われたとおり高めないすから見下ろしていました。光もスタンドで真横から・・・汗。描き始める前の演出(構図)にも気を配って次から挑みたいと思います。
ありがとうございました。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所