
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6646
08/07/28
レモンを持っている手
さかき ともみ
初投稿です。はじめまして!
いま高2で、芸大、武蔵野を目指しています。
鉛筆 6H 2H H B 2B 4B 6B
時間 6h
(質問:鉛筆は色々種類がありますが、私はあまり奇数番号の鉛筆はつかわないのですが、どのように使えばいいでしょうか?)
講評よろしくお願いします。
NO.6647
08/07/28
Re: レモンを持っている手
さかきともみ
すいません、プロフィールは↑の名前から見られるみたいです。
NO.6658
08/09/07
Re: レモンを持っている手
Hima@豊中美研
さかきともみさん、はじめまして。
お名前のスペースが半角なのですね。
この段階では2H,HB,2Bの3種類でもいいくらいです。
大きな画面の場合は4Bを追加ですね。
手とレモン。
シルエット(影絵)でもレモンを持っている手だとわかるような構図を考えましょう。
包みこんでしまうのは良くありません。
NO.6672
08/09/11
Re: レモンを持っている手
さかきともみ
アドバイスありがとうございます。
ご入院されたと聞き、心配でした。大丈夫ですか?
構図は、いつも失敗してしまいます。
シルエットでみるんですね。
きづきませんでした・・・。
これからは、もっと慎重にしたいとおもいます。
ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所