<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



プラスチックのパイプ

NO.6713 08/09/29
プラスチックのパイプ
でるた


プラスチックのヌメーとした感じを描くように工夫しながら描いてみましたが、どうでしょうか。正直難しいです。講評よろしくお願いします。

NO.6714 08/09/29
Re: プラスチックのパイプ
Hima@豊中美研


でるたさん、
難しい形なのですが、そこそこうまく描けていると思います。
全体の形を表現するのに、この角度から見るのが最適かどうか疑問ですね。
手前をもう少し右に向けたほうが良かったでしょう。
それから、上の穴の内部のトーンが平坦すぎます。


NO.6716 08/09/29
Re: プラスチックのパイプ
でるた


講評ありがとうございました。あの、”そこそこ”を取るには、先生の指摘した構図と上の穴の部分をなおす以外何かありますか?特にチョウシの部分ではどうでしょうか。

NO.6717 08/09/30
Re: プラスチックのパイプ
Hima@豊中美研


現物を見ていないので、色や質感の評価は想像になって難しいのですが
そんなに違和感はありません。
形態について敢えて書けば楕円、回転軸対称についてが気になります。
垂直の円柱部分、左右対称に見えないですね。


NO.6718 08/09/30
Re: プラスチックのパイプ
でるた


講評ありがとうございました。

←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所