
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7648
09/09/02
手
こえ
はじめまして。今年東北芸術工科大学のグラフィックデザイン科を受験しようと考えている高3です。
グラフィックデザインとは言えども、デッサン力を身につけなければと思い参加させていただきました。
高校に美術の授業も先生もいないため、右も左もわからない状態です;
鉛筆:HB〜B
時間:約2時間
用紙:クロッキー
ご講評よろしくおねがいします。
NO.7649
09/09/02
Re: 手
Hima@豊中美研
こえさん、こんにちは。
これがまったくの独学で描いたデッサンならば、良いものを持っておられます。
全体を眺めて若干「色ムラ」を感じる部分があります、それを整理してください。
志望大学の難易度にもよりますが、私学の入試はもう2〜3ヶ月に迫っています。
なんとかお近くの予備校やアトリエを見つけて短期間でもいいですから受験向けの指導をうけるようにしてください。
1年2年前から準備をしている人が普通ですから、最後まで独学となるとその競争を乗り切れるか心配なところがあります。
これだけ描けるのにチャンスを逃してしまうと勿体ないと思います。
NO.7653
09/09/03
Re: 手
こえ
色ムラ、意識できてなかったです;
まだまだ画材の使い方も自分のものにできていないので、数もこなしていこうとおもいます。
受験ではデッサンではなくビジュアル構成というイラストレーションのようなものを描く予定です。
また、美術予備校に通っている友人のツテで、今日先生に見ていただきました。
それを注意して描いた2作目を第2室に投稿したので、よろしくお願いします。
ご講評ありがとうございました^^
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所