<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



発泡スチロールの球

NO.7855 09/12/07
発泡スチロールの球
コットン気分


Hima@豊中美研先生
こんにちわ。お世話になります。
発泡スチロールの球です。
3時間程度・Hから3Bの鉛筆です。
どうぞよろしくお願いします。


NO.7856 09/12/07
Re: 発泡スチロールの球
Hima@豊中美研


コットン気分さん、
このトーンは石膏球ではなく、まさしく発泡スチロールの球ですね。
影が気になります。
影が円形ではなく楕円形になるように、また球と影が重ならないように光と目の位置を決めてください。
「お手本」にある球のデッサンが参考になると思います。


NO.7858 09/12/08
Re: 発泡スチロールの球
コットン気分


ご講評どうもありがとうございます。
影(の付け方)は毎回、迷うところですが、これから研究してみます。


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所