
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.7980
10/01/27
紙コップ
勿体無
Hima@豊中美研様
今回は紙コップを描きました。
まず基本の形を幾つか描いた後、
反省点から再度同じ物を描いてみたいと思います。
ご講評宜しくお願い致します。
時間:4時間
鉛筆:2Hー2B
NO.7982
10/01/28
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
勿体無さん、
鉛筆の使い方が上手です。
用紙が小さいからか、窮屈さのせいかまだまだトーンが平坦に見えます。
曲面の明暗差をもう少しつけてみましょう。
影はもっと単純化してください。
それからスケールはもっと離して描いてください。
NO.7983
10/01/28
Re: 紙コップ
勿体無
>Hima@豊中美研様
ご講評いただき有難う御座います。
用紙は4つ切りサイズにいっぱいにモチーフを
描いているので少し小さく描いてみます。
影についてはもう少しお手本を見てみます。
>それからスケールはもっと離して描いてください。
解りました。
NO.7984
10/01/28
Re: 紙コップ
Hima@豊中美研
>用紙は4つ切りサイズにいっぱいにモチーフを
>描いているので少し小さく描いてみます。
今まで気がつきませんでしたが、それでは大きすぎます。
実物を重ねてデッサンのほうが「ひとまわり」大きいくらいが適当です。
NO.7987
10/01/28
Re: 紙コップ
勿体無
>実物を重ねてデッサンのほうが「ひとまわり」大きいくらいが適当です。
解りました。少し大きすぎる気がしてましたが
大体その位の大きさで描いて見る事にします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所