
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.8375
10/04/23
リンゴ
あるぱか
Hima@豊中美術研究所様
お久しぶりです。以前勿体無とか言う名前でしたが、
粗末で本当に勿体無い絵を描いてしまいそうでしたので
動物の名前を借りました。今後も宜しくお願いいたします。
今回はリンゴを描きました。ご批評のほど宜しくお願いいたします。
鉛筆:2H-2B
紙:画用紙
時間:5h
NO.8376
10/04/23
Re: リンゴ
Hima@豊中美術研究所
あるぱかさん、
リンゴ本体はしっかり描きこんであって、存在感(重さ)や色がうまく表現できていると思います。
寝ている軸(芯)は立てたほうがよかったですね。(リンゴらしくなります)
それに較べて、影(投影)が小さくて弱い感じがします。
うまくモチーフを影のバランスをとってください。(全体でひとつの作品です)
NO.8377
10/04/23
Re: リンゴ
あるぱか
早速のコメントありがとうございます。
依然描いたタマゴの影を思い出してしまいましたが、
もう少し影を伸ばしリンゴの特徴を考え直して見ます。
ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所