<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



四角錐と四角柱

NO.8875 11/01/15
四角錐と四角柱
ボブ


Hima@豊中美研様 こんばんわ。
球体を描くと言いましたが、同じことを言わせるのが不安なので他の物を描きました。球体はまた自信がついたら載せようと思います。石膏の球体と立方体も購入してみましたのでこれからどんどん見てもらいたいです。
時間は2時間です。よろしくお願いします。


NO.8876 11/01/15
Re: 四角錐と四角柱
ボブ


実物はもう少し黒いと思います。

NO.8877 11/01/15
Re: 四角錐と四角柱
Hima@豊中美研


ボブさん、
モチーフは画面(用紙)の中央に描きましょう。
それと、もう少し傾けたほうがいいです。(角柱が画面上で20°くらいになるように)
それから角錐右側面が濃すぎます。
角柱の下向きの面のほうが濃いはずです。
角柱の下向面が白っぽく見えるのは反射光のせいで、反射光は2次的な要因です。
反射光がその下にある面(角錐の右面)より明るくなることはありません。
・・・など、他にも形のことなどいろいろあるのですが、とりあえず構図(配置)とトーンの勉強に絞りましょう。


NO.8878 11/01/16
Re: 四角錐と四角柱
ボブ


ご講評ありがとうございます。
トーンと構図、しっかり勉強していきたいです。
いつも反射光に惑わされてしまいますね(^_^;)トーンは光の角度と面で、定義みたいなのがあるんでしょうが、自分で全然わかってないようです。
あと良い構図と言うのはどうゆうものなんでしょうか?(静物でです)
形も違和感はあったのですが、どこがおかしいのか発見できませんでした。右側の角柱かなと思ってましたが直せませんでした。違ったら指摘してください。


Re: 四角錐と四角柱

NO.8879 11/01/16
Re: 四角錐と四角柱
Hima@豊中美研


反射光がその反射のもとになっている面(映っている面)より明るくなることはありません。
構図のことなど、ひと言で説明は難しいです。
モチーフ「らしさ」を表現するために何か必要か(より正しいか)が基準だと思います。
形についても、書けばきりがないので今回はひとつだけ。
添付画像の3本の直線が自然な平行関係に見えるように・・・です。(下の線がおかしいですね)


NO.8880 11/01/16
Re: 四角錐と四角柱
ボブ


さっそくの返信ありがとうございます。
<反射光がその反射のもとになっている面(映っている面)より明るくなることはありません。
理解できました(^^)
<モチーフ「らしさ」を表現するために何か必要か(より正しいか)が基準だと思います。
考えながらやっていこうと思います。とりあえず紙の端っこに描くのは気をつけます。
形も指摘ありがとうございます。パースがおかしいということですよね。パースの勉強も中途半端になっているのでじっくり取り組んでいきたいです。
またご教授よろしくお願いしますm(__)m


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所