
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.9349
11/12/02
ゴミ箱
RES
こんばんは。
この1週間たくさん描いて一番できてるデッサンを載せようと思ったんですが、風邪を拗らせてしまいちゃんとしたものが1枚しか描けなくて反省中です。下手くそなのにこんな調子で凄く焦ってます。来週こそ気合をいれて描きます。
厳しく指導して下さい。
時間・3時間
用紙・マルマンB4スケッチブック(荒目が少ない裏側)
鉛筆・HB・2B
モチーフ・ゴミ箱(H/430mm W/270mm D/300 [最大部分])
反省点
・手前の影に比べて全体がまだ薄く影が浮いてしまった。
・立体感がない。
・パースが甘く形の取り方が未熟。
・モチーフの質感をもっと出したかった。
・これで3時間は時間のかけ過ぎ。・・・だと感じました。
感想
手より人工物の方が難しかったです。
課題点があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

NO.9350
11/12/02
Re: ゴミ箱
RES
モチーフです。
二トリのプラスチックゴミ箱です。
色は白に近い灰色です。
写真はモチーフの時とは若干ずれてしまってます。
NO.9351
11/12/02
Re: ゴミ箱
Hima@豊中美研
RESさん、
もっと簡単なモチーフ(直方体系)から描きましょう。
デザインが凝っているモチーフは基礎の勉強になりません。
○上下が絞られている感じが表現できていません。(特に下半分)
○取っ手(ロック)の位置はもっと奥です。
○上下の色が違って見えます。(陰影トーンと色トーンが混乱)
あと、各辺の平行関係(パース)をしっかり描かないといけないのですが
これは基本立体(直方体)を描いたときにチェックしましょう。
残念ながらまだ「中学生」レベルです。
NO.9352
11/12/02
Re: ゴミ箱
RES
講評ありがとうございます。はっきり言ってもらえて助かります。
部屋にある一番単純な形の物を描いたんですが、取り敢えず直方体に近いのを(段ボールとか)探してみます。
今の自分の練習法に自信がないです・・
時間をかけず枚数をこなす質より量。なのか
時間をかけて一枚に集中する量より質。何が良いのか分からないです。
今はどちらかと言うと量より質で練習してますが
僕のレベルだったら質より量で練習した方が身につきやすいのかもしれません。
また来週よろしくお願いします。
それまでには高校生レベルまでには近づけておきます。
NO.9355
11/12/03
Re: ゴミ箱
Hima@豊中美研
質も量も大切です。
もう少し時間があって、適切な指導のもとで学ばれればかなりの難関大学でも突破できる「才能」といいますか「地力」はあると思いますよ。(デッサンに関しては)
難関大学といっても、合格者の顔ぶれを見れば「そこそこでよい」のかも、ですね。(これは結果論として)
頑張ってください。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所