
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→
NO.9713
12/03/30
箱
ハチマキ
こんにちは。前回はありがとうございました。
紙製の白い立方体の箱を描きました。面によって明暗をつけようと意識しました。どうも形を取るのに時間がかかってしまいます。
御講評よろしくお願いいたします。
時間:一時間半
鉛筆:H、2H

NO.9714
12/03/30
Re: 箱
ハチマキ
すみません。画像がありませんでした。

NO.9715
12/03/30
Re: 箱
Hima@豊中美研
ハチマキさん、
いろいろあるのですが、一番おかしいところからなおしていきましょう。
今回は形です。
平行に見えるべき3つの辺が「逆パース」になっています。(赤線)
3つの辺は左側(遠いほう)にいくにしたがって(画面上では)狭くならなければいけません。
このデッサンでは反対になってますね。
あと、
上面が一番明るくなるのが自然です。(光はふつう上方からあたります)
それとスケールはもう少し大きく描いてください。
NO.9716
12/03/30
Re: 箱
ハチマキ
ご講評ありがとうございました。
あっ本当にま逆になっていますね。観察力に問題があるんですね。
まだまだ課題がたくさんありそうですがコツコツ頑張っていきたいです。
すみませんスケール気を付けます。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所