[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

卵3

NO.1363   卵3  もきゅ助@静岡 | profile |  2003/11/18
こんにちは。
先日2H、Hの鉛筆を手に入れたので慣れる為に何枚か描いていました。

薄く描くのには慣れてきましたが、薄いままトーンに変化を付けるのはまだ難しいです。

これは9回目に描いた卵です。

過去ログを見ていたら「卵はマッスの勉強の為に描く」という先生のお言葉があったので、「明暗の変化がそのまま立体の変化」ということを意識して描くよう心がけてみました。意識すればちょっとは絵が変わるかな〜と思ったので…(^^;

まだどこが良くて、どこが悪いのか自分でよく解っていない状態です。
どうしたらよいのだろう、と迷いながら描いては消すのを繰り返していたら少し時間がかかってしまいました。
気になるのは今度は色が薄くなりすぎてしまったかもしれない、というところです。
前に濃く描いていたからかもしれませんが薄い印象になってしまったような気がします。

よろしくお願いします。

■時間 1時間30分位
■鉛筆 2H、H、HB、B、2B
■紙  漫画用原稿用紙(A4)





NO.1364   Re: 卵3  もきゅ助@静岡 | profile |  2003/11/18
卵の明るい部分、白く飛んでしまっていますがこのあたりまでは描き込んでいます。
薄すぎることに変わりはないですが(^^;
(これはかなり明度を落として取りこんだ画像です。)

NO.1365   Re: 卵3  Hima@豊中美研 | profile |  2003/11/18  [ URL ]
もきゅ助さん、

いいデッサンです。投影の描き方もいいです。
いくつか指摘しておきますので、納得のいくところだけ採用してください。

○左右で光の当り方が同じになっていますが、変化をつけたほうがいいです。
 私は右側手前斜め上方からの光にすればいいと思います。(好みもありますが)
○卵を見る方向が真横です。少し斜めにする(左右で距離の違いをつくる)と
 いいと思います。
○中間から最明部にかけてのトーンがまだうまくコントロールできていません。
 これは練習あるのみです。
○輪郭(バックとの境界部)の処理の仕方で卵の表面の状態が表現されます。
 他の部分より慎重に描いてなめらかにしておきましょう。

NO.1368   Re: 卵3  もきゅ助@静岡 | profile |  2003/11/19
添削ありがとうございます。
大きな間違いはしていないようでホッとしました。
まだ何が何だか解らないで描いているので、いいデッサンとはどんなものか理解して狙って描ける様になりたいです。

>光の当り方と見る方向
何も考えずに蛍光灯の真下にあるテーブルにポンと横に置いていました。
ちゃんとそういうのも考えて描かないと駄目ですね(^^;
卵の丸みが綺麗に見える位置を色々試して探してみようと思います。

>中間から最明部にかけてのトーンと輪郭の処理
はい、わかりました。これはもう数をこなして手を慣れさせるしかないのですね。
輪郭は、画では線でもやっぱり面なんですよね。そういうのも意識できるよう心がけようと思います。

こうして指導してもらうと全然やる気が違ってきますね(^^ヾ
また何枚か描いてみます。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT