|
NO.157 |
電球 |
ワール@東京 |
| profile | |
2002/12/02 |
| |
こんばんわ。 ワール@東京です。
お手本がアップされていましたので、 私も電球にチャレンジしてみました。 時間 3時間 用紙 A4ケント紙 デジカメでの撮影です。
照り返しの練習にと思ったのですが、 反射するものって、あまり照り返しは感じないものですね。 取り込んだ画像を眺めてみると、すこし歪んでいますね。。。
■質問です。 ・写りこみの模様を再現しようと思うとトーンが曖昧になり、 立体としての表現が難しいと感じました。 写りこみのある物体を立体的に見せるときの注意点などはあるのでしょうか。
・みなさんは書くのが早いようですが、今回の私の3時間というのはかかりすぎなのでしょうか。このモチーフだとだいたいどのくらいの時間で書くので理想でしょうか。
宜しくお願いします。 |
|
NO.159 |
Re: 電球 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2002/12/02 |
[ URL ] |
| |
ワールさん、 しっかり描けていますよ。初級はそろそろ卒業でしょうか。
時間をかけたぶん、すこし生硬な感じになりましたね。
>■質問です。 >・写りこみの模様を再現しようと思うとトーンが曖昧になり、立体としての表現が難しいと感じました。 >写りこみのある物体を立体的に見せるときの注意点などはあるのでしょうか。
基本的にはまず立体の表現です。幾何形体で学んだ明暗(トーン)、輪郭の処理、机上の影などを駆使します。
写りこみはあくまでガラスの質感を表現するためと考えます。(写っているものが何かを表現する必要はない) ということで、ここで少しズルをしましょう。(内緒ですよ) 電球を手にかざして、いろんな方向に向けたりしながら一番ガラスらしい写り込みになるような表面の状態を見つけます。それをそのままデッサン上の電球に描きうつす。<笑> 『デッサンは見えた通りに描くのではなく、見えるように描く』です。 (注:あまり露骨にやらないように)
>・みなさんは書くのが早いようですが、今回の私の3時間というのはかかりすぎなのでしょうか。このモチーフだとだいたいどのくらいの時間で書くので理想でしょうか。
受験の場合は、たとえば3時間で制作する鉛筆デッサンの場合なら電球は数種類並べるモチーフのひとつですから長くても30分〜40分しか時間がないでしょう。 趣味で描く場合は納得できるまで描いてもかまわないわけで、デッサンに理想の時間というのはありません。
○電球は回転体ですから、回転軸を基準に画面上でも左右対称になるよう常に注意しながら描いてください。
|
← BACK
全デッサン作品INDEX
NEXT →
|