[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

卵1

NO.6951   卵1  nino | profile |  2009/01/11
初めまして
初めてデッサンを描きました。過去ログを読ませていただき勉強しました。
画を思ったように描くにはやはりデッサンを勉強するしかないとここにやってまいりました。

卵の形がゆがんでいるような、何かへんな感じですが自分ではよく分からないので講評よろしくお願いいたします。

時間:1時間20分 鉛筆:2H、H、HB、B、2B 紙:普通のスケッチブック




NO.6956   Re: 卵1  Hima@豊中美研 | profile |  2009/01/11
ninoさん、こんにちは。

よく過去ログを研究いいただいていると思います。
この掲示板の過去ログには『独学のためのヒント』が凝縮され、たくさん存在しております。(自画自賛<笑>)

このデッサンですが、捉えかたはこのままの方向で正しいのでがんばってください。

今回はちょっと新しい言い方をしますが(過去ログにはないと思います)、

○タマゴと影は同じ描き方はしないように

というアドバイスにしておきます。

「明部と暗部」、「物と影」・・・などをどう「同じにではなく」描くかが、つまり
違いや変化を見つけてその幅を広げて表現する、これがデッサン(表現)のコツです。

他の分野でも・・・料理、ファッション、音楽、演劇etc.、それぞれ手法は違いますが
「幅」や「変化」「違い」についての考え方は共通しています。

NO.6957   Re: 卵1  nino | profile |  2009/01/11
早速のご講評ありがとうございます。

>○タマゴと影は同じ描き方はしないように

とは?確かに過去ログでは拝見したことがありませんね。では私がこの謎を解かないとならないのですね(笑)

私は残念ながら職業も家庭環境もARTとは無縁です。自分で画を描きたくなってから「芸術とは」「表現とは」という命題にひとりで立ち向かっていました。

今回は「卵の暗部」と「卵の机に落ちた影」を描き分けなさいということでよろしいでしょうか?
今までその違いを感じたことはありませんでした。
よく観察してみます。わかるか不安です。表現はもっと難しそうです。そしてもう一度卵を描きます。

NO.6958   Re: 卵1  Hima@豊中美研 | profile |  2009/01/11
>今回は「卵の暗部」と「卵の机に落ちた影」を描き分けなさいということでよろしいでしょうか?

はい、そうです。文章で表現するのが難しいのですが、
互いに対比させることによって、それぞれの性格(特徴)を描く(描き分ける)ことがより可能になるという意味です。

今回の場合は、タマゴはこれで良いとして影に存在感や質感がありすぎるわけですね。
描いたデッサンをじっくり眺めてみてください、そう感じませんか?

実際の影には質感も存在感もありません、
かろうじて置かれた机の面が平面であることに頼ってそこに見えているわけです。
影は机の表面なのですね。

NO.6959   Re: 卵1  nino | profile |  2009/01/11
ご指導ありがとうございます。

今回光源が近すぎたせい?(机上のスタンド)なのか「卵の暗部」と「卵の机に落ちた影」を見比べた時に「卵の机に落ちた影」の方がくろいと判断したのを思い出しました。その上同じ理由で影がかなり大きいのです。
この場合くろくても存在感なしに塗る(いったいどうやって?)のか、やはり存在感ないのだから薄い感じに塗る のどちらでしょうか?

あれ?私の記憶の影は多分いつも陰より濃かった気がする。陰の中にはいろいろなものが見え影の中には何もみえなっかたから。これは思い込みですかね。  




NO.6960   Re: 卵1  Hima@豊中美研 | profile |  2009/01/11
>今回光源が近すぎたせい?(机上のスタンド)なのか「卵の暗部」と「卵の机に落ちた影」を見比べた時に「卵の机に落ちた影」の方がくろいと判断したのを思い出しました。その上同じ理由で影がかなり大きいのです。
>この場合くろくても存在感なしに塗る(いったいどうやって?)のか、やはり存在感ないのだから薄い感じに塗る のどちらでしょうか?


そいうこともあるかと思います。
でもそれは作者がその光線状態を選んでしまったからで、描く前にも考えるべきことがいろいろあると思います。

「濃い影をどう描くか」ではなくタマゴの影はどんな状態が良いのか、すでにそこからデッサンが始まっているわけです。
準備段階に行ったことも作品に含まれるのですね。

NO.6961   Re: 卵1  nino | profile |  2009/01/12
ありがとうございます。
デッサンは描く前の準備から始まっているということですね。

あらためて自分の描いたものを眺めると卵より影の方が存在感強すぎですね。主題がわからなくなるというか。
精進します。

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT