| 
 |  | NO.7254 | ヘルメス | コットン気分 | | profile | | 2009/03/22 | 
 |  |  | お世話様です。怒られるかもしれませんが一番最近描いたヘルメスです。6時間程度です。どうぞよろしくお願いします。 | 
 
 
 
 
 |  | NO.7255 | Re: ヘルメス | Hima@豊中美研 | | profile | | 2009/03/22 | 
 |  |  | 誰も怒らないと思いますが・・・ 
 構図ですがもう一回り大きく描けたと思います。左と下があきすぎです。
 それから背景が中途半端ですね。未完成ですか?
 あと、暗部はあまりいじりすぎないようにしましょう。
 
 教室では先生からどんな注意がありましたか?
 | 
 
 |  | NO.7261 | Re: ヘルメス | コットン気分 | | profile | | 2009/03/23 | 
 |  |  | ご講評どうもありがとうございます。自宅に居ながらして石膏デッサンの講評がプロからいただけるなんて、わたしが高校生の頃アトリエに通っていた記憶からすると夢みたいです。 
 >誰も怒らないと思いますが・・・
 もう少し簡単なモチーフがいいとおっしゃっていたのが気になっていたので、モチーフにいいようなダイソーのマグカップを探しに行った(真白で不透明なもの)のですが、これというものが見当たらなくて。
 
 >構図ですがもう一回り大きく描けたと思います。左と下があきすぎです。
 
 最初は大きめに描くのですが、毎回必ずひとまわり半ぐらいサイズが小さくなります。
 
 >それから背景が中途半端ですね。未完成ですか?
 
 いちおう完成作です。ケント紙は裏が使えるとおっしゃっていたので、裏に新しく描こうかなと思っています。
 
 >あと、暗部はあまりいじりすぎないようにしましょう。
 描き込まなくていいんですかね?研究所の秀作ポスターを部屋に貼りまくってますが、どれも「これでもかっ」というほど描き込んである印象があります。
 
 >教室では先生からどんな注意がありましたか?
 
 石膏の回り込む面(石膏の輪郭)の描き方が不十分で立体になっていないと言われました。
 
 
 | 
 
 |  | NO.7262 | Re: ヘルメス | Hima@豊中美研 | | profile | | 2009/03/23 | 
 |  |  | 見る側としては、知っているモチーフならやりやすいので石膏像はOKですが、 コットン気分さんの勉強という意味ではなるべく簡単なモチーフにしてくださいね。
 
 背景、半分だけ描くというのはやはり不自然です。全部描いてください。
 
 >描き込まなくていいんですかね?研究所の秀作ポスターを部屋に貼りまくってますが、どれも「これでもかっ」というほど描き込んである印象があります。
 
 描きこむのはいいのですが、いじりすぎると汚れた感じになりますから気をつけましょう。(見てそう感じませんか?)
 石膏デッサンの重要なポイントは(=皆さんが苦労するのは)、暗部でも明部でもない中間調(灰色)の部分の表現です。
 これは覚えておいてください。
 
 >石膏の回り込む面(石膏の輪郭)の描き方が不十分で立体になっていないと言われました。
 
 これは写真が小さいし、タッチが見えないので気がつきませんでした。
 やはり実際に見てアドバイスするのが本当ですね。
 教室の先生のアドバイスのほうをよく聞いてください。
 | 
 
 
← BACK 
全デッサン作品INDEX 
NEXT →
 |