|
NO.7504 |
紙コップ |
シフラ |
| profile | |
2009/06/19 |
| |
Hima@豊中美研先生はじめまして。こんにちは。
先日、高校時代の友人が美術の方面で頑張っていると聞き、 私も今日からひたむきに取り組んでみたい と思いました。 ご講評よろしくお願いいたします。
用紙:画用紙 鉛筆:3B、B、HB、2H〜4H 時間:2.5時間
|
|
NO.7507 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2009/06/20 |
| |
シフラさん、こんにちは。
しっかり描きこんであると思います。 初歩のうちは細かい特徴を追わずに大きな光(陰影)の表現に挑戦してください。 =まず大切なのは立体感と「白さ」の表現です。
中心線(回転軸)に左右対称になるように描きましょう。(右上が突き出ています) |
|
NO.7510 |
Re: 紙コップ |
シフラ |
| profile | |
2009/06/20 |
| |
こんばんわ。朝早くから講評を頂き、ありがとうございます。
全体の密度を上げることに対して、意識が希薄さを痛感しました。 毎回描きたい部分から勝手に仕上げてしまうので、 作品全体の散漫な印象を与える要因の一つなのかな、とも思いました。
紙コップが内側からの光で透けて見える白や、外からの光を受けている白を 同じ調子で表現してしまっている点には気がつきませんでした。 紙コップが内側から光をうけている様子がとても大好きなので、この課題で色々な試行錯誤をしてみたいです。
もう一つの課題として挙げられた、「立体感の表現」と言う言葉があまりピンと来ないのですが、 モチーフが立体的に見えるためには、さまざまな工夫が必要とされるのですか? |
|
NO.7515 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2009/06/21 |
| |
>紙コップが内側から光をうけている様子がとても大好きなので、この課題で色々な試行錯誤をしてみたいです。
それ(紙の透き通った感じ)はもう少し先の問題になります。まず基本からです。
>モチーフが立体的に見えるためには、さまざまな工夫が必要とされるのですか?
工夫というほどの工夫ではないのですが、たとえば白い円板と白い球を描き分けるためには何が必要か・・・ということです。 |
|
NO.7519 |
Re: 紙コップ |
シフラ |
| profile | |
2009/06/21 |
| |
こんばんわ、ご回答ありがとうございます。
>円盤と球を描き分けるために必要なこと そのためのポイント?と言うものはすぐには思いつかないので、 じっくりとモチーフの観察してみようと思いました。
また同じモチーフで、背伸びをせずに再度描いてみたいです。 どうもありがとうございます。 |
← BACK
全デッサン作品INDEX
NEXT →
|