|
NO.8074 |
紙コップ |
mimi |
| profile | |
2010/02/17 |
| |
お久しぶりです。
鉛筆:6B.4B.2B.HB 時間を計り忘れてしまったのですが 結構かかりました。 だいたい2時間くらいです。 光をかなり間近からあてているので 淵の影があまり濃くなっていません。
反省点としてはコップのつなぎ目が 若干雑になってしまったところでしょうか…
評価お願いします。 |
|
NO.8075 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/17 |
| |
mimiさん、
まず土台になる「大きなトーン」を身につけましょう。「円柱トーン」でこの掲示板内をワード検索してみてください。
やわらかいトーンで曲面の表現をするわけですから、光もあまり強くならないほうがいいです。
縁の影やつなぎ目や(円柱トーン以外の)影などはその次の問題になります。 デッサンを遠くから見ても「そこに真っ白の紙コップが置いてある」という感じの表現がテーマです。 近づいて目をこらして眺めるところ(細かい表現)については後回しでいいでしょう。
|
|
NO.8077 |
Re: 紙コップ |
mimi |
| profile | |
2010/02/17 |
| |
評価有難う御座います。
>まず土台になる「大きなトーン」を身につけましょう。 「大きなトーン」や「円柱トーン」というのは 紙コップの側面にそった線(?)のことですか? ワード検索をしてみたのですが、よく分からなかったので(汗
>光もあまり強くならないほうがいいです。 わかりました。 今までは真横からガンガン光を当てていたので これからはもう少しやわらかさを意識して 書き込んでいきます。
>「そこに真っ白の紙コップが置いてある」 ですか。 もう少し全体の色味を抑えた方がいいのでしょうか?
アドバイス有難う御座いました。 次回も宜しくお願いします。 |
|
NO.8078 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/18 |
| |
>「大きなトーン」や「円柱トーン」というのは >紙コップの側面にそった線(?)のことですか?
その線で描くトーン(陰影)のことです。 トーン(陰影)には2次的・3次的なもの、いろんな要因が混じっていますが そのなかの1次的な陰影のみを抽出(他は省略)したものです。 女性のお化粧で言えば、さまざまな化粧品を使って技巧をこらす前に「地顔」が大事でしょう。
>もう少し全体の色味を抑えた方がいいのでしょうか?
色(白さ)を表現するのは明部ですから、明部だけでいいです。全体を薄くするという意味ではありません。 |
|
NO.8083 |
Re: 紙コップ |
mimi |
| profile | |
2010/02/19 |
| |
回答有難う御座いました。 こういうことでいいのでしょうか?
スキャンした関係で全体的に少し 白くなってしまいました。 |
|
NO.8084 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/19 |
| |
>こういうことでいいのでしょうか?
だめです。
これは「円柱トーン」の派生型で「円筒トーン」というのですが、 内側のトーンは外側のトーンと左右逆の諧調にならなければいけません。 理由については考えればわかると思います。
最明部は端から少し左に寄ったところにしてください。(端には回りこみトーン) いずれも「お手本」を見て理解してください。
基本が大事ですね。 |
|
NO.8086 |
Re: 紙コップ |
mimi |
| profile | |
2010/02/20 |
| |
何度も有難う御座います。 直してみました。
一応「円柱トーン」を意識して書き込んでみました。 >内側のトーンは外側のトーンと左右逆の諧調にならなければいけません。 見直してみたら確かにそうでした;
回り込みトーン、できているでしょうか?
|
|
NO.8088 |
Re: 紙コップ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/20 |
| |
白から黒に急激に変化するのではなく、「なだらかに」明るさ(明度)が変化するような描き方をしましょう。 慣れれば誰でもできると思うのですが、そうしようという気持ちがなければ進歩はありません。
「回りこみトーン」はさらに微妙なトーンの表現になります。 とりあえず大きなトーンを練習してください。 最初は「お手本」をそのまま真似るのでもかまわないと思います。 |
|
NO.8090 |
Re: 紙コップ |
mimi |
| profile | |
2010/02/21 |
| |
何度も有難う御座いました。 ここは一般のかたのところだったんですね すみません; 次からは第三室に投稿します;
お手本ですか。 わかりました。試験に向けて練習していきます。 |
← BACK
全デッサン作品INDEX
NEXT →
|