|
NO.8097 |
卵 |
敬竜 |
| profile | |
2010/02/22 |
| |
Hima@豊中美研先生こんばんは。
鉛筆:6B〜2H 時間:2.5h
度々お世話になります。 ご講評宜しくお願いします。 |
|
NO.8099 |
Re: 卵 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/22 |
| |
敬竜さん、
profileにあるデッサンと比較すると、ずいぶん良くなりました。 贅沢を言えばきりがないですが、本体のほうはOKを出してかまわない水準だと思います。
影に若干問題ありで、影の形が小さいことと塗りがまだ平坦すぎる感じ、 それから床(机面)が傾いている感じが少しすること・・・などです。 |
|
NO.8100 |
Re: 卵 |
敬竜 |
| profile | |
2010/02/22 |
| |
ご講評ありがとうございます。
少しでも上達出来たならば嬉しい限りです。 これもひとえに先生とこのサイトのおかげです。ありがとうございます。
影はやはり、まだ小さかったですか…。 物体を把握できていないということですね。なかなか難しいです。
床が傾いている感じがするとのこと、指摘されて始めて気がつきました;確かに、そう感じます。 今後は、そういった点にも気をつけてみようと思います。
>贅沢を言えばきりがないですが、本体のほうはOKを出してかまわない水準だと思います。
とおっしゃって戴きましたが、まだまだ卵を描き続けた方が良いでしょうか? それとも他のモチーフにした方が良いでしょうか? |
|
NO.8101 |
Re: 卵 |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2010/02/22 |
| |
>それとも他のモチーフにした方が良いでしょうか?
次は紙コップか紙箱(無地の)はどうでしょうか。
基本立体には球・円柱・直方体の3つがあって、基礎の勉強ではこの3種類の「立体トーン」を身につけることを目標にします。 そのついでに鉛筆に慣れるという要素もあります。
卵・紙コップ・紙箱がそれぞれに対応しているわけですね。
この3つの「基本トーン(立体トーン)」の勉強を端折って描いた(一見上手にみえる)絵を身につけてしまうと後日たいへんな苦労をしなければならないことになります。 過去ログを読んでいただければわかると思いますが、この世にはそういうデッサンが「氾濫」しています。そして私も苦労させられています。<笑>
敬竜さんには順番を間違えずに基本から積み重ねれば、短期間にどれだけ上達するのかの「見本」になっていただければと思います。
|
|
NO.8102 |
Re: 卵 |
敬竜 |
| profile | |
2010/02/23 |
| |
なるほど、その為の卵だったのですね。よくわかりました。
白無地の紙箱よりは紙コップの方が入手が簡単そうなので、紙コップから挑戦してみようかと思います。
全く何もわからないまま投稿してしまって、申し訳なく思いここで紹介されているデッサンの本を購入しましたが、下手に独学で突き進んでから来るよりも良かったのかもしれません。
今後も本でも勉強しつつ、先生にもお世話になりつつ、頑張ろうと思います。 |
← BACK
全デッサン作品INDEX
NEXT →
|