[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
ティッシュの箱

NO.11030   ティッシュの箱  お盛ん | profile |  2014/08/08

Hima先生、こんにちは。お久しぶりです。

暫く感覚が空いてしまいました。
前回のアドバイスを元にもう一度挑んでみました。ちょっと箱のパースがかしいですね。
模様のトーンはもっと増やしたほうがよかったかもしれません。
お忙しい中でしたらすみません。御講評よろしくお願いします。

所有時間 二時間
鉛筆 2H B 4B





Re: ティッシュの箱

NO.11031   Re: ティッシュの箱  Hima@豊中美研 | profile |  2014/08/08
お盛んさん、こんにちは。

うーむ・・・気合いをいれて頑張っておられるのはわかりますがデッサンの(基礎の)勉強のモチーフとしては印刷された模様とかが複雑すぎますね。
シンプルなモチーフ(箱)がいいです。


箱の形(直線)が曲がらないように、定規で引いたような直線になるようにしてください。(ただし定規を使ってはいけませんよ)
形を少し直しておきましょう。

NO.11038   Re: ティッシュの箱  お盛ん | profile |  2014/08/13
Hime先生
御講評ありがとうございます!

柄の書き込みに気を取られてしまうのでまとめるのが大変でした。私の方もちょうどそう思っていました><
次回からは、もっとシンプルなモチーフ探します!

わかりやすく直していただき有難う御座います。
質問なのですが、直線が引けてると思って描くのですが、画像にしてみると狂っているパースに気づきます。

パースがついたモノを捉える上で直線を引く方法っていうのは、何か具体的なコツってあるのでしょうか?

NO.11039   Re: ティッシュの箱  Hima@豊中美研 | profile |  2014/08/13

具体的なコツは・・・早道・近道という意味では難しいですね。
「描くことよりも感じること」でしょうか。
あとは枚数を描いて身につけてください。

BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。