[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
無題

NO.11107   無題  zoo | profile |  2015/01/03
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。少し間が開いてしまいましたが、デッサンの練習を続けています。
今回は、木の質感をイメージして立方体を描きました。ご講評お願いいたします。
また、一昨年の試験問題は80分で立方体を4個描くというものでした(質感のかき分けなどの指定はなし)。去年は発泡スチロールと木のかき分けだったのですが、何か練習で気を付けることなど、先生からアドバイスを頂けたら嬉しく思います。




Re: 無題

NO.11108   Re: 無題  Hima@豊中美研 | profile |  2015/01/03
zooさん、あけましておめでとうございます。

まず立方体の形、なおしておきます。
木(木目)の表現は等間隔にならないように(芯のほうが密)、
年輪線が同じ太さにならないように(芯側を細く)、などです。

さまざまの要素に「幅(違い)」がありますので、それを発見することから
始めるといいでしょう。
質感も明暗(陰影)も色も、描き分ける自覚がないと「同じ」になってしまうほうに引っ張られます。

NO.11109   Re: 無題  zoo | profile |  2015/01/04
返信が遅れて申し訳ありません。
立方体の形がいつまでも直りませんね…毎回すみません。ありがとうございます。気をつけているつもりなのですが…
質感についてのアドバイスありがとうございます。今まで意識したことがなかったです。あとは、描き分けるという自覚ですね。今回のものも、何だか慣れてきてしまっているような、平坦な塗り方になってしまっている気がします。もっと自覚をもって描きたいと思います。また投稿しますので、よろしくお願いいたします!

BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。