[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
たまご

NO.11183   たまご  川口 | profile |  2015/06/07
こんばんは。先週指導していただいた川口です。

昨日、最寄りの美術予備校の見学に行ってきました。
とりあえず円柱のデッサンから描かせていただいたのですが、構図について教えてもらい、今回のたまごはその後、一応そのやり方で配置を決めました。

この掲示板と実際の予備校で最も違うことは、実際に注意されることかなと思いました。実際に注意を受けたりすると次注意されないようにより気を付けるような気がします(笑)
でも。この掲示板でhima先生の指導を読んでいたおかげでかなり助けられました。ありがとうございます。

用紙:B5、漫画原稿用紙裏
鉛筆:2H、HB、2B
時間:一時間40分

この間指摘していただいた、たまごの角度と、全体的な薄い印象を改善しようという気持ちで描いてみました。(自己反省をすると、稜線の形の不自然さが私の中では一番気になってます。最後までうまく直せずじまいでした。。。
)
ご講評よろしくお願いいたします。




NO.11187   Re: たまご  Hima@豊中美研 | profile |  2015/06/11
川口さん、
たいへん失礼しました、せっかく投稿いただきながら完全なるこちらの「見落とし」です。
さほど忙しいわけではないのに気がつかなくてすみませんでした。

前回に比べて格段に良くなっています。
これはきちんと学べば相当なレベルまで到達できそうです(と、前にも書きましたが)、頑張ってください。

練習としては明暗が分離しすぎている。(まずなだらかに変化するトーンの練習です)
明部の周縁にもう少し(ほんの少し)暗いトーンが欲しい。(「回り込みのトーン」といいます)
影の面積が少し小さい。(影がモチーフより小さくなることはありません)

・・・などですね。
次のデッサンが楽しみです。

NO.11188   Re: たまご  川口 | profile |  2015/06/11

よかった…私の投稿方法がおかしいのかも…とも思っていたので。
こちらこそ見ていただいて助かっているので、見落としくらい全く構いません。また見落とされてそうだったらこうやって訊かせていただくと思うので(笑)

昨日予備校?アトリエでも、円柱を描き同じ事を指摘されました。
やはり、中間の灰色のトーンの変化の少なさも問題なのですね。

では、次の投稿の際には、
◯明暗の分離をなだらかにする
◯回り込みのトーンを意識する
◯影の面積を物体より小さくしない
に気をつけて描いてみようと思います。

あと、グラデーションの練習ですね…。
それも別にやってみます。

今回もご指導ありがとうございました!
先生の期待(勝手に期待と受け取っているのですが…笑)に答えられるように練習していきます!







NO.11189   Re: たまご  Hima@豊中美研 | profile |  2015/06/11

強い光をあてた場合や光源が近い場合にはこのように明暗が「分離」するのですが、練習としては柔らかい光のもとでの「なだらか」で「豊かな」トーンをめざしましょう。
後者のほうが「美しい」と感じることです。(感じの強制はいけませんね<笑>)

NO.11190   Re: たまご  川口 | profile |  2015/06/12
たった今、強い光を当てた場合の卵を描き終わったところです。
トーンが豊かとは真逆の方向に向かい、どうしようかと悩んでいました(笑)確かに強い光の中で豊かな灰色のトーンを生み出すのは、私にはまだ手が負えませんでした…

やはり、柔らかい光の方が明暗の分離がハッキリせず、初心者の練習には適しているんですね。全く真逆のことをしていました…
光の強さにも気をつけて練習しないといけませんね。
柔らかい光のもとでの美しさを感じられるように、よく観察して描いてみます!

ありがとうございます!





BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。