|
NO.11244 |
リンゴ |
はるひさ |
| profile | |
2015/09/27 |
| |
はじめまして。 リンゴを描きました。時間は二時間ほどです。 鉛筆は3B,H,HB,3Hです。 うっかり、家にあったもので描いてしまったため、B3コピー用紙,鉛筆は三菱さんのハイユニを使ってしまいました。 本当に申し訳ないのですが、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 用具は次回までに揃えます。
|
|
NO.11245 |
Re: リンゴ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2015/09/27 |
| |
はるひささん、ようこそ。
ハイユニでもいいですよ。コピー用紙はちょっと・・・ですが。B4ですよね?
リンゴの本体はよく描けています。 艶のところは消したままにせず必ず上から2Hでいいです明るいタッチを乗せましょう。 最明部も「描く」のです。(将来のためです)
ヘタ(軸)はもっと黒く。 影の最暗部の表現がリンゴ本体にくっついてしまっています。 影は接地点が最暗、周囲に向かって明るくなります。(同時に机の表面の表現)
|
|
NO.11246 |
Re: リンゴ |
はるひさ |
| profile | |
2015/09/27 |
| |
早速お返事ありがとうございます。 A3サイズでした・・・。記入ミス、すみません・・・。 鉛筆はハイユニでよろしいとのことですので、そちらで揃えようかなと思います。 紙は流石に購入致します。面目ないです。
・リンゴの最明部なのですが、紙の白さが消えるのはなんとなくハイライトが死んでしまうような気がするのですが、大丈夫でしょうか?そして、タッチを乗せるとき、リンゴの表面の流れに沿った曲線をのせるということでしょうか?
・ヘタについては、ヘタ自体の色の暗さを意識するということでしょうか?(確かに見返してみると、メリハリを意識するあまり、明るい部分が多すぎる気がしました。)
・最暗部についてですが、「リンゴ本体と接している部分の範囲をもっと狭く」ということでしょうか? 影のなかにも明暗の差があるように見えたので表現しようと思ったのですが影の表現の方法がいまいちピンとこなくて・・・。「机の表面の表現」についても含め、どのようなタッチを重ねればよいのかわかりませんでした。
長々とすみません。 よろしくお願いいたします。 |
|
NO.11247 |
Re: リンゴ |
Hima@豊中美研 |
| profile | |
2015/09/27 |
| |
練りゴムや消しゴムで白く抜いたところも(ほんのわずかに)上からタッチを入れましょう。(ハイライトの輪郭の状態とかの違いを描き分けなくてはいけません) ま、真っ白の部分が5円玉の穴くらいの面積ならOKです。(変なたとえですが)
球体の影ですが、理論的にはこのようになります。×が接地点です。
|
|
NO.11251 |
Re: リンゴ |
はるひさ |
| profile | |
2015/09/28 |
| |
ご講評ありがとうございます! 図もつけて頂けて、凄くありがたいです。
意識しながら練習してみようと思います。 |
← BACK
INDEX
NEXT →
|
|