[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
筒2

NO.11466   筒2  pank | profile |  2016/04/11
こんばんは。
前回の質問の御回答にお返事できなくてすみません。
いろいろ描いてきて最善の表現を探すということの意味がわかってきた気もします。その最善への道のりは遠そうですが…
あっちに返信しようとも思いましたがややこしくなるのでこっちでお礼を言わせて頂きます。ありがとうございました。

今回はシンプルに上から下へ暗くなるようにしました

穴の色もグラデーションを意識して描いてはみたのですが中間色ぐらいの色も入れたほうが幅ができて良かったですよね。明暗トーンの意味をただグラデーション付けるという風に勘違いしていました

あとモチーフと影をはっきり違う色に分けた方がお互いの色が引き立っていいなと思いました(もちろん影が目立ちすぎないようにですが)

時間:3時間くらい 鉛筆:2h.hb

それではよろしくお願いします。




NO.11468   Re: 筒2  Hima@豊中美研 | profile |  2016/04/11
pankさん、

手前のほうの側面の表現はいいです。
全体がそのようになるように。

内側のトーンはまだべた塗りのようにみえます。
(写真の関係でこちらでいろいろわからないこともあるのですが)

影の方向も(切り口と同じ方向にならないように)工夫して光をあてましょう。

どう見せれば(どう演出すれば)モチーフの本質に迫れるかどうか、を考えるわけです。
「見えるとおりに描く」ではデッサンはできません。


NO.11469   Re: 筒2  pank | profile |  2016/04/11
影の形については考えて描いてなかったです。また考えます。

写真は暗くて見にくいですがグラデーションが潰れているわけではないです。先生のご指摘の通りです
実際わけたつもりの所も塗りムラみたいな微妙すぎる差しかでていませんから。

今まではこうしたいと思ってもそれをやる方法が分かりませんでしたが今は思い付いた事を出来るかもしれないと思える様にはなりました。

質問です。
全体を側面の様にすると言うことは上面も側面の色合いに統一した方が良いということなんでしょうか?
自分でもなんとなく上の方に違和感がある感じがするのですが…

NO.11471   Re: 筒2  Hima@豊中美研 | profile |  2016/04/11

側面というのは上下を含めての側面のことです。
全体というのは手前のように奥もという意味です。

NO.11472   Re: 筒2  pank | profile |  2016/04/11
わかりました。
奥の色合いは自分でもおかしいと思っていた部分です。色々いじって考えてみようと思います。
今日もご講評ありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。